例文
Aさんは今、他の 部屋にいます。
別の ※意味的に重なる部分もあり
他の
☞「~以外の」、不特定多数OK

例)私では分かりませんから、他の人に聞いてください。(私以外に)
いろいろお店を回りましたが、他の店にはないものがこの店で買える。
Bさんは今日も居眠りをしている。
他の学生たちを見たら、みんな真面目に聞いているのに。
別の
☞「~ではない」、不特定多数NG

例)私では分かりませんから、別の人にも聞いてみてください。(もう1人の誰か)
ここは人が多いから、別の店にしましょう。