意味
・どうしても~してしまう
接続
動詞 :[ない形] + ないではいられない
ずにはいられない
※する→せずにはいられない
例文
・映画「タイタニック」のラストは、泣かないではいられない。
泣かずにはいられない。
・YouTubeで次の動画をおすすめされると、見ないではいられない。
・嫌なことがあった日は、お酒を飲まないではいられない。
check
※書き言葉的
※我慢する人もいるが私はできない、「どうしても~してしまう」という意味のため動詞のみ
※「~したい」と同様に使ってしまう学生がいるため注意
+α:練習用例文
・とても面白い話を聞いたので、友だちに話さずにはいられなかった。
・店長が厳しすぎて、誰かに文句を言わずにはいられない。
・友人が困っていたので、親友として助けないではいられない。
・「絶対に秘密ね!」と言われたら、誰かに話さないではいられない。